朝ドラ「あんぱん」出演で話題の鳴海唯さん。
実は大学時代から注目されていた経歴の持ち主なんです!
プロフィールや大学生活には意外なエピソードも。
出演作品も人気作ぞろいで、実力派女優と言われる理由が見えてきます。
鳴海唯さんの気になる情報をまとめて紹介します。
この記事でわかること
・鳴海唯さんのプロフィールと年齢・出身地
・大学や学生時代のエピソード
・出演作品の時系列紹介
・女優としての経歴まとめ
ぜひ最後までご覧ください。
目次
鳴海唯のプロフィールを紹介!年齢や出身地もまとめ
まずは、鳴海唯さんのプロフィールからご紹介します。
鳴海唯さんは、1998年5月16日生まれの27歳(2025年現在)。
兵庫県西宮市のご出身で、明るく親しみやすい雰囲気が魅力の女優さんです。
身長は156cmと小柄ながら、その存在感は抜群!
素朴で柔らかな笑顔が印象的で、画面越しでも自然体の魅力が伝わってきます。
所属事務所はMKroomで、血液型はA型。
こうしてプロフィールを知ると、鳴海唯さんのことをもっと近くに感じられますね。
これからの活躍にも目が離せません♪
鳴海唯の大学はどこ?学歴と学生時代のエピソード
鳴海唯さんの大学や学生時代についても気になりますよね。
ここでは彼女の学歴や当時のエピソードをわかりやすくご紹介します。
鳴海さんが通っていたのは「大阪芸術大学の舞台芸術学科」と言われています。
学校名 | 大阪芸術大学 |
住所 | 〒585-0001 大阪府南河内郡河南町東山469 |
演技の道を本格的に志していた彼女は、この大学でお芝居について学んでいたそうです。
ただ、大学での学びは想像と少し違ったようで、在学中に方向転換。
エキストラとして撮影に参加したことをきっかけに、上京を決意し大学を中退。
女優としての一歩を踏み出しました。
学生時代にはこんなエピソードも↓
鳴海唯さんの経歴を振り返ると、学生時代からの行動力が光っています。
プロフィールや出演作品だけでなく、学歴からも彼女の芯の強さが伝わってきますね。
鳴海唯の出演作品まとめ!朝ドラから話題作まで
鳴海唯さんの経歴の中でも、注目すべきはやはりその出演作品です。
デビュー後、さまざまなジャンルの作品に登場し、着実に実績を積み重ねてきました。
鳴海唯さんの主な出演作品はこちらです!
- 2019年:NHK連続テレビ小説「なつぞら」
- 2021年:映画「彼女来来」主演
- 2022年:Netflixオリジナルドラマ「全裸監督 シーズン2」(出演情報あり)
- 2024年:テレビ東京系「ソロ活女子のススメ」第3期 ゲスト出演
- 2025年予定:NHK朝ドラ「あんぱん」レギュラー出演決定
朝ドラ「なつぞら」で女優デビューを果たした鳴海唯さんは、その後も幅広い作品に出演し、確かな演技力で注目を集めています。
出演作品を振り返ることで、鳴海唯さんの経歴がどれほど充実しているかがよくわかりますね♪
鳴海唯の経歴がすごい!デビューから現在までの歩み
鳴では、鳴海唯さんの経歴をデビューから現在まで、時系列で振り返っていきましょう。
女優になるまでの道のりには、偶然と努力が詰まっていました。
鳴海唯さんは、兵庫県西宮市で育ち、子どもの頃は宇宙飛行士やパン屋さんに憧れるなど、さまざまな夢を持っていたそうです。
転機となったのは、小学校高学年で観た映画「のだめカンタービレ 最終楽章」。
この作品に感動し、役者という仕事に初めて興味を抱きました。
その後、高校では軽音楽部でボーカルとして活動しながらも、「いつか人前に立つ仕事がしたい」という気持ちを持ち続けます。
そして大学進学後、映画「ちはやふる -結び-」のエキストラに応募し、女優・広瀬すずさんらの演技を間近で見たことで、「本気で女優を目指したい」と思うようになったのです。
この経験がきっかけとなり、鳴海唯さんは芸能養成所に入所。
大学を中退し、本格的に女優の道を歩み始めました。
鳴海唯さんの経歴を簡単にまとめると以下の通りです★
このように、鳴海唯さんの経歴は偶然から始まり、行動力と努力で切り開かれてきたものということがわかります。
まとめ
今回は、鳴海唯さんのプロフィール・大学・出演作品を中心に、鳴海唯さんの経歴をわかりやすくご紹介しました。
この記事のまとめ
- 鳴海唯さんは兵庫県出身の若手女優
- 大阪芸術大学・舞台芸術学科で演技を学んだとされる
- 「なつぞら」「彼女来来」など出演作品が注目されている
- 地道にキャリアを積み、今後の朝ドラ出演にも期待
透明感のある演技と自然体の魅力が支持される鳴海唯さん。
これからの活躍にもぜひ注目していきましょう。