青汁王子・三崎優太さんが引っ越し先で「貧乏アピール」をしていると話題です。
しかし、彼が食べるいくら丼やウーバーイーツの利用に対して、ネット上でツッコミが殺到しています。
この記事では、青汁王子の新しい生活や、話題となっている貧乏アピールについて紹介します。
この記事でわかること
- 青汁王子・三崎優太さんの貧乏アピール
- いくら丼やウーバー利用に対するネットのツッコミ
- 引っ越し先で起きたトラブルの詳細
ぜひ最後までご覧ください。
目次
青汁王子が引っ越し先で貧乏アピール?
出典元:Instagram
青汁王子こと三崎優太さんは、2024年8月13日のXで「何を隠すこともなくお金がなくなりました。リアルになくなりました。」と投稿し、信用取引と株の暴落で30億円の損失があったと公表しています。
これがきっかけで、青汁王子がそれまで住んでいた家賃1700万円と言われている青汁ヒルズから、現在の新居(家賃9万円相当)のマンションに引っ越しをした事を9月の投稿で報告。
それから連日にわたって、引っ越し先で「貧乏アピール」をしていることが度々ネットニュースで取り上げららえていますね!
青汁王子は全財産を失い無一文になったことを公表し、引っ越しを余儀なくされ、「貧乏」をアピールしつつも、一般の人が考える「貧乏」とはかけ離れた生活を送っている事が話題になっています。
貧乏アピール①お湯を水道水で沸かす
青汁王子は、新居での生活を紹介するXでこんな投稿をしていました。
お湯を沸かす水は水道水で充分ってことを初めて知ってた。ずっとミネラルウォーターサーバー使ってたのもったえない。これは生活力上がるわ。
引用元:X
水道水でお湯を沸かすのが初めての様子ですね。
これは人それぞれだとは思いますが、毎日のように普通に水道水でお湯を沸かしている人も多いのではないでしょうか?
青汁王子にしては、とても生活レベルが下がったと感じるエピソードのようです。
確かに、今までウォーターサーバーでお湯をすぐに使えていたのであれば、お湯を沸かす事自体が新鮮なのかもしれません。
アピール②家賃9万円を主張
上記は新居の写真です。
家賃9万円相当という事ですが、庶民からすれば9万円の家賃は普通という声も聞こえてきそうです。
青汁王子からしてみれば、かなりのランクダウンにはなるのでしょうね。
こちらが青汁ヒルズと呼ばれていた、引っ越し前の家です↓
これだけ豪華な家から、庶民の家に引っ越しとなると、相当のダメージを受けているのかもしれません。
以前の家は賃貸だったそうなので、次にチャンスがあれば持ち家を手に入れたいとおっしゃっていますので、今後の動きにも注目です。
スポンサーリンク
青汁王子は本当に貧乏?いくら丼とウーバーにツッコミ殺到
出典元:Instagram
青汁王子・三崎優太さんがSNSで「貧乏アピール」をしている一方で、彼が食べているいくら丼やウーバーイーツを利用している様子がXに投稿され、多くの人々から「本当に貧乏なのか?」というツッコミが殺到しています。
美味しそうないくら丼ですね~!
それに対してのネットの声は‥
いくらご飯を食べながら、支払いが怖いとは…ツッコミ待ちなのかしら
引用元:X
イクラだけで2000円ぐらいですか? めっちゃリッチなご飯ですね。
引用元:X
月末の支払いが怖いと言いながら イクラてんこ盛り丼ですかー 羨ましい限りですわ
引用元:X
貧乏と言いつつ高級食材を楽しんでいる姿に、ネット上では「いくら丼を食べるなんて貧乏じゃない」と驚かれる声が相次いでいます。
続いて、こんな投稿も!
ウーバーイーツに優先オプションの選択があるんですね!
これに対しては‥
UberEatsで節約とかまた面白い冗談ですね
引用元:X
感覚がまだまだ富裕層ですねw 私はUberは使った事ないです
引用元:X
いや、きっと自炊してみるのが良いかと
優先ボタンを押す資格があるとかないとかじゃない。
引用元:X
「貧乏なら自炊するはずでは?」という批判的なコメントも見られました。
いくら丼やウーバーイーツは、一般的に贅沢とされる食事です。
そんな生活を送る三崎さんに対し、貧乏アピールが本当なのか?と疑いを抱く人が多いいるのも頷けますね‥。
青汁王子が引っ越し先でトラブル?
出典元:Instagram
青汁王子・三崎優太さんは全財産を失い、新しい引っ越し先でいくつかのトラブルが発生しているようです。
①隣の部屋の住人に壁ドンされる
9月25日のXでの投稿で、下記のコメントがありました!
隣の家からの壁ドンがヤバい、早くこの家から抜け出したい。そろそろ限界かもしれません。
引用元:X
マンションの壁が薄いのでしょうか?
隣の部屋の人から壁ドンされると寛ぐどころではありませんよね。
壁ドンの隣人がいきなり突撃してきて、うちに定期的に喝を入れにくる。これまったく冗談とかじゃなくてマジに起こってることなんです。どうやら20年以上近くここに住んでいるみたいで、新人の規律を守るために喝をいれてるらしい。リアルにかなりヤバい。そろそろ耐えられない。
引用元:X
壁ドンの隣人が喝を入れにくるとの投稿もありました。
新参者には厳しいのでしょうかね?確かに、この状況はかなり可哀そうです。
②お風呂の水はけが悪すぎる
うちのお風呂は水を抜くと、洪水になる。衛生的にも本当にストレスで、お風呂にあんまり入らなくなった。でも今日は体を綺麗にする必要があるので、我慢して入ります。
引用元:X
青汁王子の新居のお風呂で、水を抜くと水はけが悪く洪水になるそうです。
排水管が詰まっているのだと思われますね‥。
これはかなりのストレスです!
③網戸がない
うちの窓には網戸がない。最初は平気だと思ってたけど、ゴキブリがたまに遊びにくる。だから怖くて窓を開けることができなくなった。網戸がある生活って本当に恵まれてるよ、うらやましい。
引用元:X
青汁王子の部屋の窓には網戸がついていないそう。
業者に頼めばすぐにつけてくれますが、本人はつける気もなさそうですね。
もしかすると長く住むつもりは無いのかもしれません!
このように、新居では沢山のトラブルが発生しており、噓ではなさそうですし、可哀そうだという意見もありますね。
スポンサーリンク
青汁王子のWikiプロフィール
出典元:Instagram
青汁王子・三崎優太さんのプロフィールを簡単におさらいしましょう。
彼は1989年3月29日生まれの実業家で、若くして成功を収めた人物です。
青汁ビジネスを通じて「青汁王子」というニックネームがつけられ、多くのメディアにも登場しています。
しかし、その後の脱税事件などで一時的に社会的信用を失いました。
現在はYouTuberとしても活躍し、自身のビジネス経験や考え方を発信し続けています。
彼の波乱万丈な人生は、成功と挫折を繰り返しながらも、常に挑戦を続けている姿勢が印象的ですね☆
まとめ
この記事では、青汁王子・三崎優太さんの引っ越し先での「貧乏アピール」や、いくら丼とウーバーイーツの利用に対してネット上で殺到するツッコミについて詳しく解説しました。
彼の生活スタイルや引っ越し先でのトラブルに対する反応を見て、最近の青汁王子の姿を知ることができたかと思います。
この記事で紹介したこと
- 青汁王子・三崎優太さんの引っ越し先での生活
- いくら丼やウーバーイーツ利用へのツッコミ
- 引っ越し先でのトラブル
彼のこれからの新たな挑戦や、また新しく豪華な新居へ引っ越しの報告がある日が待ち遠しいですね!