エンタメ

武井亜樹(バチェロレッテ3)がかわいそうと言われる理由3選!モテないのは何故?性格も分析

バチェロレッテ3に出演している武井亜樹さんですが、話が進むにつれて「かわいそう」「観ていられない」などの声が上がるようになってきました。

こちらの記事では、武井亜樹さんがかわいそうと言われている理由や、モテないのは何故なのか?武井亜樹さんの性格についてまとめています。

※この先はネタバレありです。まだこれから見始めるという方はご注意ください。

武井亜樹がかわいそうと言われる理由3選!

武井亜樹さんがかわいそうと言われ始めたのは、これまでのバチェロレッテの内容とは違い、男性陣がバチェロレッテを追うというより、だんだんと武井亜樹さんが男性を追いかけているような話の展開になってきたところだと思われます。

その理由3つはこちらです!

理由①辞退者が続出

1人目‥加藤眞大

katoumao

出典元:Instagram

2話:俺のことを本気にさせてください!と伝える=本気になれてない。と暴露し脱落。

武井亜樹さんも、そういう事を言ってくる人はちょっと‥と言われていましたね。

バチェロレッテに言う発言ではないと、スタジオトークでも盛り上がっていました。

2人目‥セバスティアン クラビホ

sebasuchan

出典元:Instagram

3話:「恋人という感じにはなれない。妹にしか見えない。

ローズセレモニーでローズを渡さないでほしいと自ら希望し脱落。

この頃から、アレ?という感じ。他の男性メンバーも亜樹さんの事好きなのかな?と、観ている側も変な不安感が出てきました。

3人目‥梅谷悠太郎

umetani

出典元:Instagram

4話:「2人で花火を見た時に、友達以上には発展しないと気付いた」「良いお友達としての付き合いでいいですか?」と発言し、辞退。

ホワイトローズを貰った時はあんなに張り切っていた梅谷さんですが、人の気持ちは変わるものですね。

4人目‥北森聖士

kitamorisatoshi

出典元:YouTube

7話:「どうして自分が残ったのかがわからない」「ローズセレモニーでローズを渡さないでほしい」と辞退を希望。

北森聖士さんの家族に亜樹さんが会った和やかなシーンの後に、この発言だったのでとても衝撃的でした。

ツーショットデートを1度もしていない、2人で1時間以上話をした事が無かったとの事だったので、そんな状態で亜樹さんの両親にどうやって挨拶をしたらいいのかわからなくなったのかもしれませんね。

そう思うと、北森聖士さんの気持ちがわかります。

理由②好きと伝えても男性の反応が微妙

takeiaki

出典元:X

これまでのバチェラー&バチェロレッテでは参加メンバーからバチェロレッテへ好きアピールがあるのは当たり前と言ってもいい程です。

しかし武井亜樹さんは6話で飯野和英さんを落としてしまいます。

元々タイプと言っていた坂口隆志さんや、気になっていた櫛田創さんには武井亜樹さんの方から好きだというアピールをしていましたが、2人の反応は微妙でそれが観ていてかわいそうでした。

坂口隆志さんには直接、武井亜樹さんから「好きです」と伝えたにも関わらず、固まってしまってましたね。笑

この時の心境を坂口隆志さんは、武井亜樹さんに好きと言われて、こちらもすぐに好きと答えられなかった。とおっしゃってました。切ないです。

理由③残る2人から「選ばないでアピール」

出典元:X

7話で残った坂口隆志さん、櫛田創さん、北森聖士さんでしたが、うち1人の北森聖士さんからローズセレモニーの直前に「ローズを渡さないでほしい」と申し出がありました。

参加メンバーが残り3人ほどになってくると、一体誰が選ばれるの~!?と、かなり見応えのあるローズセレモニーですが、まさかの自動的に2人繰り上がりというビックリの展開となりました。

一方、櫛田創さんからは「僕にローズを渡しても付き合う事はできない」と遠回しに距離を置かれてしまい、亜樹さんはとても悲しそうでした。

武井亜樹(バチェロレッテ3)がモテないのは何故?

武井亜樹さんは決して普段モテてない事は無いと思いますが、今回の旅ではモテないバチェロレッテとして世間から認識されてしまっています。

その理由はどうしてかを考えてみました。

男性メンバーが仲良くなりすぎた

takeiaki

出典元:X

バチェロレッテの旅は1人の女性を複数の男性で奪い合う設定のはずなので、本来はライバル同士であるはずです。

しかし、今回のバチェロレッテ3の男性メンバーはとても仲が良さそうに見えました。

櫛田創さんと武井亜樹さんのツーショットデートでも、櫛田創さんがヴィオラ奏者の飯野和英さんについて、すごくいい人!と熱く語り、武井亜樹さんが「何故今そんな話を私にするの?」という顏をしているシーンがありました。

仲良しなのは楽しそうで良かったのですが、バチェロレッテの奪い合いが観たい視聴者としては何か物足りなさも感じた人も多いようでした。

男性メンバーで一緒に過ごすのが楽しくなってしまい、本来の目的であるバチェロレッテに選ばれたい!という気持ちが薄れてしまったのかもしれませんね。

男性メンバーが自分探しの旅になっていた

takeiaki

出典元:X

今回のバチェロレッテは自分から辞退したメンバーも、ローズを貰えなくで脱落していくメンバーも、みんな口を揃えて「この旅で自分と向き合う事が出来て良かった」と言って帰っていきました。

武井亜樹さんがデートに誘うメンバーが偏っていたのもあるかもしれませんが、日本と離れたバリ島のリゾートホテルでの生活を満喫して、ただただ帰って行った感がありました。

武井亜樹さんが男性との距離を取り過ぎた

takeiaki

出典元:X

武井亜樹さんは、1話での磯村彰吾さんがゆかりのあるニュージーランド産のマヌカハニーを差し出した時に食べさせてもらうのを断固拒否します。

獣医師の小川哲郎さんが牛を触ってみますか?と聞いてくれた時も、怖いからやめておくと言ったり、ダンサーの大柳豆勇也さんが一緒に踊ろうと手を取ろうとした時も断っていましたね。

男性側からすると、その反応もとっつきにくい印象が出てしまったのかなと思います。

武井亜樹さんも「自分のパーソナルゾーンを壊されるのが嫌だった」「初対面で手をつなぐのは‥」とおっしゃってました。

男性メンバーはこれまでのバチェロレッテを観て、自己紹介を自分なりに一生懸命考えてきて迎えた日に、まさか断られるとは思ってなかったでしょう。

初回から、難しそうな人だなと男性メンバーの中で噂されていたのかも?

武井亜樹(バチェロレッテ3)の性格を分析!

takeiaki

出典元:Instagram

武井亜樹さんの性格は‥

  • 自分に正直
  • 周りに流されない
  • 真面目

武井亜樹さんは、ニコニコと楽しそうな表情をしていたかと思えば、急に不機嫌な顔になったりと、自分の思った感情がそのまま表情に表れる自分に正直な人だなと思いました。

裏表なく、そこが可愛らしく感じました。

服選びのグループデートをした時に「流行りの服は絶対に着ない」と言っていたのも、周りに流されない、武井亜樹さんの意思の強さみたいなのも表れていましたね!

また真面目なところもあり、これまで恋愛経験も多くないと言われていましたから、バチェロレッテでは男性とのスキンシップは全くと言っていいほど無かったと思います。

これまでバチェラー&バチェロレッテを観た事がなかったと武井亜樹さんはインタビューでも語られていましたから、本当に自分の気持ちに正直に、武井亜樹さんらしくバチェロレッテの旅に臨まれたのでしょうね。

まとめ

武井亜樹さんがかわいそうと言われている理由は、あくまでも今回のバチェロレッテの旅で今までの展開とは違った方向に行ってしまったからだと思います。

本来はとても魅力的で、素敵な女性なのは間違いないですよね。

今回の男性メンバーの中には相性の良い相手が見つからなかった。ただそれだけです。

武井亜樹さんの旅で、今まで以上にバチェラー&バチェロレッテの魅力度が増した気がしています。そして、これからの武井亜樹さんの活躍を応援していきたいです。

error: 右クリックはできません。申し訳ないです。