ポケポケって、どっちのイントネーションが正解なの?
CMの発音に違和感を感じた人が続出しているようです。
SNSでもアンケートが実施され、意外な結果が出ていました!
この記事では、CM音声とSNSの声をもとに徹底調査します♪
この記事でわかること
- ポケポケの発音、CMではどう言ってる?
- SNSでの投票結果と意見
- みんなはどっち派なのか?
ぜひ最後までご覧ください!
目次
ポケカのCM「ポケポケ」のイントネーションが違うと話題!
ポケモンカードのスマホアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket(通称:ポケポケ)」のCMが話題になっています。
実際のCMはこちら↓
【公式】TVCM 「親子でポケポケ」篇 『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』
注目されているのは、映像ではなく「ポケポケ」という言葉のイントネーションです。
CMでは、ナレーターが「ポ↑ケ↓ポ↑ケ↓」という平坦なリズムで発音しています。
しかし、視聴者の多くは「ポ↓ケ↑ポ↓ケ↑」という抑揚をイメージしていたようで、CMを見て「えっ、イントネーション違う?」と戸惑う声が続出しました。
SNSではこの違和感に対する投稿が拡散され、イントネーション論争が発展しているようです。
ポケカのイントネーションはどっちが正しい?SNSの声まとめ
SNSでは「ポケポケ」のイントネーションをめぐって意見が分かれています。
特に話題になったのが、あるX(旧Twitter)ユーザーが実施したアンケート投稿です。
ポケポケの発音ってどっち?
- ポ↓ケ↑ポ↓ケ↑:68.2%
- ポ↑ケ↓ポ↑ケ↓:31.8%
(全129票・最終結果)
結果を見ると、過半数以上の人が「ポ↓ケ↑ポ↓ケ↑」という抑揚のある読み方を支持していることがわかります。
これは、日常会話や語感に近い発音だと感じている人が多いからかもしれません。
一方で、「CMの言い方が正解なのでは?」という意見もあり、正解は一つではないという見方も広がっています。
SNSでは以下のような声があがっています。
- 「ずっとポ↓ケ↑ポ↓ケ↑って言ってたからビックリした」
- 「CMの発音が機械っぽくてしっくりこない」
- 「公式がそう言うなら、そっちに合わせるしかないか…」
イントネーション一つでも、人それぞれの“ポケカ観”が表れていておもしろいですね!
イントネーション以外にも気になる?「ポケポケ」という略称の広がり
スマホ向けアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」は、ポケモンカード(ポケカ)をデジタルで楽しめる新作アプリです。
2024年3月にリリースされたばかりで、正式名称が少し長いため、SNSなどでは「ポケポケ」と略されることが増えています。
この「ポケポケ」という略称は、まだ比較的新しいため、イントネーションの違いに戸惑う人も多いようです。
発音が人によってバラつくのも、現時点では自然なことかもしれませんね。
ポイントまとめ!
今後、ユーザーの間で呼び方が定着していく可能性もあり、まさに今“どっち派?”と話題になるタイミングともいえるでしょう♪
まとめ
今回は、「ポケポケ」のイントネーションをめぐるSNSでの話題や投票結果についてご紹介しました!
この記事のまとめ
- CMの発音は「ポ↑ケ↓ポ↑ケ↓」だった
- SNSでは「ポ↓ケ↑ポ↓ケ↑」派が多数
- 略称としての歴史が浅く、まだ定着段階
- 正解はなく、どちらの発音でもOKという空気も
イントネーションの違いから生まれるちょっとした違和感。
でも、それも含めて「ポケポケ」が注目されている証拠ですね!
今後どちらの発音が主流になるのか…引き続き見守っていきましょう♪