バチェロレッテ3の男性メンバーに抜擢された、メンバー最年少のチェンジャックさんですが、どのような人物なのでしょうか?
武井亜樹さんと同じ東大卒の秀才で、キャッチコピーは「傾向と対策で恋するオトコ」
紹介動画でも、恋愛はデータで考察して科学的にアプローチをするとおっしゃってましたが、上手くいくのでしょうか?
今回はそんなチェンジャックさんの学歴や経歴、気になる年収やWikiプロフィールも紹介します。
目次
チェンジャック(バチェロレッテ3)の学歴
出典元:Instagram
チェンジャックさんの学歴はこちら!
- 東京大学工学部
- 栄光学園高等学校
順番に紹介していきます。
チェンジャック(バチェロレッテ3)の出身大学
チェンジャックさんの出身大学はバチェロレッテの武井亜樹さんと同じ「東京大学」です。
2020年に東京大学工学部を卒業し、東京大学の大学院に進学しますが、起業をきっかけに中退されています。
東京大学工学部の偏差値はなんと70!!
頭が良すぎるせいか、チェンジャックさんが友人と花火を見に行った時に、花火の色が出る仕組みについて科学的なうんちくを言ってしまい、気づいたら引かれるという事があったそうです。笑
ついつい博士タイムに入ってしまうというチェンジャックさん。何だか可愛いですよね。
チェンジャック(バチェロレッテ3)の出身高校
出典元:Instagram
チェンジャックさんの出身高校は「栄光学園高等学校」です。
学校名 | 栄光学園高等学校 |
住所 | 〒247-0071 神奈川県鎌倉市玉縄4丁目1−1 |
「栄光学園高等学校」は神奈川県の鎌倉市にある男子校で、偏差値は67です!
神奈川御三家と呼ばれる神奈川の進学校の一角であり、高校からの入学を受け入れていない完全中高一貫性の学校です
引用元:スマートレーダー
小学校で中学受験をしなければ「栄光学園高校」には入学できないので、チェンジャックさんは小さな時からかなり優秀だったという事がわかります。
また高校1年生の時にフィリピンのセブ島に交換留学をした経験もあり、その時に英語力が身に付いたそうです。
セブ島に留学していたとは珍しいですよね!
とても貴重な経験をされていて、劇的に変わった体験だと自身のブログで紹介されています!
チェンジャック(バチェロレッテ3)の経歴
出典元:Instagram
チェンジャックさんの経歴はこちらになります。
チェンジャックさんは大学在学中に友人の紹介で補助金の申請業務を始めます。
その後、「株式会社ブルーフィンバック」を起業し、現在は自動車整備や板金の会社に向けての補助金コンサルや、セミナーを行う会社を経営されています!
補助金コンサルの会社経営の他にも、英語のオンライン教育事業も手掛けており、オンラインにて書籍も出版されているようです。
また、2020年にTOEIC935点を取得されています。
会社を起業後にTOEICに挑戦されていますから、会社を経営しながらも英語のオンラインの仕事をしようと計画していたのでしょうね。
これまでビジネスプランをしっかり立てて行動されてきたのがわかります。
チェンジャック(バチェロレッテ3)の年収
出典元:Instagram
チェンジャックさんの年収は公表されていません。
チェンジャックさんは「補助金コンサル会社の経営」と「英語のオンライン教育事業」をされており、英語関連で本の出版、YouTubeとブログの運営もしているので、一般的なサラリーマンよりは年収は高いと思われます。
YouTubeのチャンネル登録者も1万人を超えており(2024年6月時点)、英語教育のブログでは英語部門のランキング1位も獲得されています。
このことから、年収1000万以上の可能性も十分考えられますね!
チェンジャック(バチェロレッテ3)のWikiプロフィール
出典元:Instagram
チャンジャックさんは両親が中国人でオーストラリア国籍の26歳。
身長は187センチもあるんだとか。かなりの高身長ですね!
海外旅行も好きなようで、Instagramでいろんな国に旅行に行ってるのをアップされています。
武井亜樹さんも海外に行く機会が多いイメージがあるので、話が合うかもしれません。
まとめ
チェンジャックさんは東大卒で経営者、またYouTube運営や書籍も出版しており26歳の若さとは思えない経歴を持っている人物でした。
バチェロレッテの旅では、科学的な根拠に基づいてスキンシップを積極的に取っていく作戦を立てているそうですが、その計画は思惑通りに進むのか?
チェンジャックさんの今後の活躍に注目です。