最近テレビで流れている、ワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ」のCM。
おしゃれな映像とともに流れる音楽が印象的で、「この曲、誰の?」「なんていう曲名?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
SNSでも「CMの曲がかっこいい」と話題になっているこのBGMについて、アーティストや曲名などを調査してみました!
この記事では、カッシェロデルディアブロのCMソングについてわかりやすくご紹介します。
この記事でわかること
- CMの曲名とアーティスト情報
- 曲のフルバージョンが聴ける場所
ぜひ最後までご覧ください!
カッシェロデルディアブロのCMで流れている曲は?
カッシェロデルディアブロのCMで流れている印象的な音楽。
「どこかで聴いたことがある」「あの曲名が思い出せない」とSNSやヤフー知恵袋でも話題になっています。
実はこのCMに使われているのは、ジョージ・ハリスンが1987年にカバーした『Got My Mind Set on You』という楽曲です。
原曲は1960年代にジェームス・レイが発表した「セット・オン・ユー」という曲で、ジョージ・ハリスンのカバー版はBillboardチャートでも1位を獲得した名曲です。
ただし、今回のカッシェロデルディアブロCMでは、ジョージ本人のボーカルではなく、別のシンガーによるカバー音源が使われているようです。
キーが原曲とは異なり、やや控えめなアレンジになっているのも印象的ですね。
曲はどこで聴ける?フルバージョンはある?
原曲・カバーともに現在も各種配信サービスで聴くことができます!
- 🎧 Spotify
- 🎧 Apple Music
- 📺 YouTube
とくにジョージ・ハリスンのバージョンは今でも人気があり、MVやライブ映像も公式にアップされています。
「CMで気になったからフルで聴きたい!」という方には、ジョージ版とあわせて、原曲のジェームス・レイ版もぜひ聴き比べてみてください♪
※原曲は一部サービスや地域では再生できない場合があります。SpotifyやApple Musicなどでの検索もおすすめです!
どんなCM?雰囲気や演出も話題
カッシェロデルディアブロは、チリを代表するワインブランド。
CMでは「伝説のワイン」として、謎めいた男性がワインを片手に登場するスタイリッシュな映像が特徴です。
その中で流れる「Got My Mind Set on You」が、クラシックロック調の雰囲気を醸し出していて、高級感と軽快さのバランスが絶妙。思わず耳に残ってしまうのも納得です。
以下のYouTubeリンクから、実際のCMもチェックできます♪
まとめ
この記事で紹介したこと
- カッシェロデルディアブロのCMで使われている曲は
「Got My Mind Set on You」/ジョージ・ハリスンのカバー曲(原曲:ジェームス・レイ) - オリジナルではなく、CM用の別歌手による音源が使用されている可能性あり
- YouTubeやSpotifyなどで楽曲をフルで視聴可能!
CMの音楽って、ちょっとしたフレーズでも「気になる!」ってなりますよね。
今回のように、クラシックな楽曲が新たな形でCMに使われると、また新しいファン層に届くきっかけにもなりそうです✨